晴れたり曇ったり

病気が変えた毎日

マイナカード届きました 

f:id:smejiro:20210122172555p:plain

マイナポイントロゴ

申請から1ヶ月弱でハガキが送られてきました。

 

マイナンバーカードの受け取りの為です。

必要なものを揃え予約をして市役所へ向かいました。

 

ハガキには事前に必要な書類等の記入と登録に必要な暗証番号

最低2種類準備するようにありました。

 

この番号を使ってマイナポイントを申請するようです。

 

こういうことに問題なく対応できる世代はいいのですが、

実際申請している人の中には高齢者もいて対応にあたっていて

職員さんはかなり大変そうでした。

 

便利のようで実はすべての人が便利に使えていないことは

少し問題かなと感じます。

 

この暗証番号登録で「無理!」と感じる人も多いのではと思います。

 

本当にマイナンバーカードを国民全員に持たせたいのならもう少し

工夫が必要なのではと思った瞬間です。

 

 

話はずれてしまいましたが、マイナンバーカードを受け取って早速目的の

マイナポイントを取得しようと調べ始めました。

「マイナポイント」で検索すると「マイナポイント事業」というのがあり

総務省が内容をまとめた正式なホームページでした。

 

対象となるキャッシュレス決済サービス」を開くと

 

  • 電子マネー
  • プリペイドカード
  • QRコード
  • クレジットカード
  • デビットカード

かなり選択肢がありました。

 

 マイナポイントなんてどこで受けっとても大差ないと思っていましたが

よく調べてみるとマイナポイント以外にボーナスと称してポイントの

上乗せをしている業者もあって、

 

「どこでも同じ、使いやすいところに申請しちゃえ!」と手続きすると

最大1,000ポイント貰いそこねてしまうことになることがわかりました。

 

1,000ポイント=1,000円ですよ!

「対象となるキャッシュレス決済サービス」の各サービスを

クリックして「リンク」を開くとサービス内容が表示されていますので、

ここで情報が得られます。

 

大きいと思いませんか。

 

 

             f:id:smejiro:20200831143148p:plain

欲が出ました。

もっと何か無いか。

 

ところが私の住んでいるところはちょっと田舎で選択肢は

残念なことに以外に少なかったです。

 

やっぱり自分の行動範囲の中で使っている方法でないと

使用するのに考えなくてはならなくなりそうで面倒だから・・・。

 

そこで住んでいる街の中で使えるものを探すと

 

aupay

majica

 

このあたりが私的にはボーナス1,000円ももらえて行動範囲での

使用が出来るので、申請しようとようやく決めました。

 

majicaは食料品や衣料品を時々買いにいく「ピアゴ」で使用できるので

選びました。

最大の決め手はチャージして使用なのでポイントの使用期限は無いと

言う点です。

 

クレジットカードもいつも支払いに使用していますので考えましたが

こちらは使うたびにマイナポイントが付与されるという条件で

対象利用期間が3月31日までという期限付きだった為とボーナスは

無いので選択肢から外しました。

 

やっぱりボーナスの1,000ポイントは今の私にはとっても大きいです。

 ようやく決められましtので早速手続きです。

 

マイナポイントはポイ活のようなものです。

 

手続きは面倒ですがいずれは取得を義務付けられることになりそうですので

いまマイナポイントをもらえる機会に申請することをオススメします。